リミテッドⅠ

出典: CappuccinoWiki

版間での差分
(新しいページ: '初めて行われた特別限定仕様で、リミテッドⅠと呼ばれるが、紺色のボディ色から「紺リミⅠ」の通称が一般的。 '''発売日''' * 199...')
11 行 11 行
一般には、販売台数が伸び悩んだことから発売されたということであるが、直後の1993年8月から[[スタンダードモデルⅡ前期|スタンダードモデルⅡ]]が発売されたことから、在庫整理という位置づけだと考えられる。
一般には、販売台数が伸び悩んだことから発売されたということであるが、直後の1993年8月から[[スタンダードモデルⅡ前期|スタンダードモデルⅡ]]が発売されたことから、在庫整理という位置づけだと考えられる。
同じことが、[[リミテッドⅢ]]でも確認できる。
同じことが、[[リミテッドⅢ]]でも確認できる。
 +
 +
 +
 +
----
 +
[[Category:型式]]

2008年4月6日 (日) 15:01の版

初めて行われた特別限定仕様で、リミテッドⅠと呼ばれるが、紺色のボディ色から「紺リミⅠ」の通称が一般的。

発売日

  • 1993年6月3日

発売台数

  • 200台
    • パーツカタログの色番号からの算出では400台

価格

  • 1,498,000円(税別)

一般には、販売台数が伸び悩んだことから発売されたということであるが、直後の1993年8月からスタンダードモデルⅡが発売されたことから、在庫整理という位置づけだと考えられる。 同じことが、リミテッドⅢでも確認できる。