コネクタ

出典: CappuccinoWiki

版間での差分
最新版 (2012年4月11日 (水) 19:32) (編集) (取り消し)
M (注意事項)
 
(間の 2 版分が非表示です)
1 行 1 行
 +
== 注意事項 ==
 +
 +
電気系統の作業を行う場合は、電装品の保護及び車両火災の防止のため、次の各項目に注意してください。
電気系統の作業を行う場合は、電装品の保護及び車両火災の防止のため、次の各項目に注意してください。
# 必ずバッテリ端子からケーブルを外す。バッテリ端子からケーブルを外すときは、必ずマイナスケーブルから外し、その後プラスケーブルを外す。
# 必ずバッテリ端子からケーブルを外す。バッテリ端子からケーブルを外すときは、必ずマイナスケーブルから外し、その後プラスケーブルを外す。
-
# バッテリ端子からケーブルを外すときは、いぐにっしょんスイッチ及び他のすべてのスイッチがOFFとなっていることを確認する。半導体部品が損傷する恐れがある。
+
# バッテリ端子からケーブルを外すときは、イグニッションスイッチ及び他のすべてのスイッチがOFFとなっていることを確認する。半導体部品が損傷する恐れがある。
 +
# コネクタを外すときは、ハーネスを引っ張らない。必ずコネクタを持ち、そのロックを外して行う。
 +
# コネクタを接続するときも同様に、コネクタを持って、コネクタがロックする(カチッと音がする)まで確実に接続する。
 +
 
 +
== エンジンルーム ==
 +
 
 +
 
 +
 
 +
== インストルメントパネル ==
 +
 
 +
 
 +
 
 +
== 左フロントドア ==
 +
 
 +
 
 +
 
 +
== 右フロントドア ==
 +
 
 +
 
 +
== フロア ==
 +
 
 +
 
 +
== リヤサスペンションアーム ==
 +
 
 +
 
 +
== トランクルーム ==

最新版

目次

注意事項

電気系統の作業を行う場合は、電装品の保護及び車両火災の防止のため、次の各項目に注意してください。

  1. 必ずバッテリ端子からケーブルを外す。バッテリ端子からケーブルを外すときは、必ずマイナスケーブルから外し、その後プラスケーブルを外す。
  2. バッテリ端子からケーブルを外すときは、イグニッションスイッチ及び他のすべてのスイッチがOFFとなっていることを確認する。半導体部品が損傷する恐れがある。
  3. コネクタを外すときは、ハーネスを引っ張らない。必ずコネクタを持ち、そのロックを外して行う。
  4. コネクタを接続するときも同様に、コネクタを持って、コネクタがロックする(カチッと音がする)まで確実に接続する。

エンジンルーム

インストルメントパネル

左フロントドア

右フロントドア

フロア

リヤサスペンションアーム

トランクルーム