改造-オーディオ
出典: CappuccinoWiki
版間での差分
												
			
			| (間の 16 版分が非表示です) | |||
| 5 行 | 5 行 | ||
| - | ==   | + | == フロントスピーカー ==  | 
純正位置に取り付けられるスピーカーは、16cmのサイズのものが取り付け可能。<BR/>  | 純正位置に取り付けられるスピーカーは、16cmのサイズのものが取り付け可能。<BR/>  | ||
| - | + | 純正位置は運転席側だとアクセルペダルの横にあり、スペースが狭いため、厚みのあるスピーカーは取り付け不可となる。厚さ6cmが限度と考えられる。<br/>  | |
| + | 特に、スピーカー中央にツィーターがセットされているコアキシャルスピーカーでは、カバーが干渉することがあるため、購入時には注意が必要。<BR/>  | ||
| + | 高域の音は直進性が強いため、コアキシャルスピーカーでは高域音が届きにくくなる。ツィーターは耳の高さでセットするのが基本であることから、ツィーターはセパレートで取り付ける方法を選ぶほうが音質的にも良い。<BR/>  | ||
'''''carrozzeria'''''  | '''''carrozzeria'''''  | ||
| + | * TS-F16  | ||
| + | [[画像:TS-F16.jpg|150px]]  | ||
| + | * TS-16688Ⅱ  | ||
| + | |||
| + | '''''KENWOOD'''''  | ||
| + | |||
| + | * KFC-RS16  | ||
| + | [[画像:Kfc rs16 m.jpg|150px]]  | ||
| + | * KFC-C162  | ||
| + | |||
| + | |||
| + | '''''ALPINE'''''  | ||
| + | * STE-164R  | ||
| + | |||
| + | '''''Clarion'''''  | ||
| + | * SRT168  | ||
| + | [[画像:SRT168.jpg|150px]]  | ||
| + | |||
| + | '''''ECLIPSE'''''  | ||
| + | |||
| + | '''''Panasonic'''''  | ||
| + | |||
| + | '''''BMオーディオジャパン'''''  | ||
| + | |||
| + | '''''エーモン'''''  | ||
| + | |||
| + | '''''BOSE'''''  | ||
| + | * [http://web.archive.org/web/20000203074852/www.bose.co.jp/products/1060.html 1060Ⅱ]  | ||
| + | [[画像:BOSE1060.jpg|150px]]  | ||
| + | |||
| + | ** 振動板にアラミド繊維を混入し、高い内部損失と剛性を実現した16cmウーファーは、応答性にすぐれた低音再生を実現。  | ||
| + | ** またエッジ部にシルキーラバーをコーティングし、入力信号に対する追従性を高めるとともに不要な共振を抑え、クリアなサウンドを再生。  | ||
| + | ** ツイーターの磁気回路に強力なネオジウムマグネットを採用。さらに、アングルスペーサーの装着により自由な音場創造が可能  | ||
| + | ** 生産終了  | ||
| + | ** 定価 29,800円  | ||
| + | ** 総合  | ||
| + | *** インピーダンス  4Ω   | ||
| + | *** 許容入力 30W(rms)、80W(peak IEC)   | ||
| + | *** 周波数特性 ※2~24kHz    | ||
| + | ** ウーファー部    | ||
| + | *** ユニット 16cm アラミドクロスコーン(ストロンチウム・マグネット)   | ||
| + | *** サイズ φ164×54.7(H)mm(Depth 47mm)   | ||
| + | *** 重量 670g   | ||
| + | ** ツィーター部    | ||
| + | *** ユニット 2.5cm チタンドーム(ネオジウム・マグネット)   | ||
| + | *** サイズ φ59.3×26.6(H)mm   | ||
| + | *** 重量 70g   | ||
| + | ** 備考    | ||
| + | *** アングルスペーサー装備時角度 15度   | ||
| + | *** アングルスペーサー非装着時最外形 φ52.1mm   | ||
| + | |||
| + | '''''JBL'''''  | ||
| + | * PS62C  | ||
| + | [[画像:JBL PS62C.jpg|150px]]  | ||
| + | ** 生産終了  | ||
| + | ** モニタースピーカーの空前のベストセラー、4344MkII。その伝統を受け継ぎ、ウーファーには、モニターブルーのポリスティック・コーンを採用。  | ||
| + | ** ピュアー・チタン・ダイアフラムツイーターをパッケージした2wayシステム。  | ||
| + | ** 標準価格 税込¥30,450  | ||
| + | |||
| + | '''''Boston Acoustics'''''  | ||
| + | * S60  | ||
| + | [[画像:Boston s60.jpg|150px]]  | ||
| + | ** サイズ的にギリギリの厚さとなる。  | ||
| + | ** 標準価格(税込)41,790 円  | ||
| + | |||
| + | '''''DYNAUDIO'''''  | ||
| + | |||
| + | '''''Rockford'''''  | ||
| + | |||
| + | '''''MTX'''''  | ||
| + | |||
| + | '''''CDT'''''  | ||
| + | |||
| + | '''''ImageDynamics'''''  | ||
| + | |||
| + | '''''μ-Dimension'''''  | ||
| + | |||
| + | == リヤスピーカー ==  | ||
| + | |||
| + | |||
| + | == サブウーファー ==  | ||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | == アンプ ==  | ||
最新版
目次 | 
ヘッドセット
純正位置のヘッドセットは1DINサイズでしか取り付けできないが、灰皿とシガーソケットを犠牲にすることで2DINサイズを入れている人もいる。
フロントスピーカー
純正位置に取り付けられるスピーカーは、16cmのサイズのものが取り付け可能。
純正位置は運転席側だとアクセルペダルの横にあり、スペースが狭いため、厚みのあるスピーカーは取り付け不可となる。厚さ6cmが限度と考えられる。
特に、スピーカー中央にツィーターがセットされているコアキシャルスピーカーでは、カバーが干渉することがあるため、購入時には注意が必要。
高域の音は直進性が強いため、コアキシャルスピーカーでは高域音が届きにくくなる。ツィーターは耳の高さでセットするのが基本であることから、ツィーターはセパレートで取り付ける方法を選ぶほうが音質的にも良い。
carrozzeria
- TS-F16
 
- TS-16688Ⅱ
 
KENWOOD
- KFC-RS16
 
- KFC-C162
 
ALPINE
- STE-164R
 
Clarion
- SRT168
 
ECLIPSE
Panasonic
BMオーディオジャパン
エーモン
BOSE
- 振動板にアラミド繊維を混入し、高い内部損失と剛性を実現した16cmウーファーは、応答性にすぐれた低音再生を実現。
 - またエッジ部にシルキーラバーをコーティングし、入力信号に対する追従性を高めるとともに不要な共振を抑え、クリアなサウンドを再生。
 - ツイーターの磁気回路に強力なネオジウムマグネットを採用。さらに、アングルスペーサーの装着により自由な音場創造が可能
 - 生産終了
 - 定価 29,800円
 -  総合
- インピーダンス 4Ω
 - 許容入力 30W(rms)、80W(peak IEC)
 - 周波数特性 ※2~24kHz
 
 -  ウーファー部  
- ユニット 16cm アラミドクロスコーン(ストロンチウム・マグネット)
 - サイズ φ164×54.7(H)mm(Depth 47mm)
 - 重量 670g
 
 -  ツィーター部  
- ユニット 2.5cm チタンドーム(ネオジウム・マグネット)
 - サイズ φ59.3×26.6(H)mm
 - 重量 70g
 
 -  備考  
- アングルスペーサー装備時角度 15度
 - アングルスペーサー非装着時最外形 φ52.1mm
 
 
JBL
- PS62C
 
- 生産終了
 - モニタースピーカーの空前のベストセラー、4344MkII。その伝統を受け継ぎ、ウーファーには、モニターブルーのポリスティック・コーンを採用。
 - ピュアー・チタン・ダイアフラムツイーターをパッケージした2wayシステム。
 - 標準価格 税込¥30,450
 
Boston Acoustics
- S60
 
- サイズ的にギリギリの厚さとなる。
 - 標準価格(税込)41,790 円
 
DYNAUDIO
Rockford
MTX
CDT
ImageDynamics
μ-Dimension
