フライホイール

出典: CappuccinoWiki

版間での差分

Showken (会話 | 投稿記録)
(新しいページ: 'カプチーノのフライホイールは、ジムニーの縦置きエンジンを流用している関係上、ジムニーに使用しているトルク重視のフライ...')
次の差分→

2008年8月5日 (火) 01:30の版

カプチーノのフライホイールは、ジムニーの縦置きエンジンを流用している関係上、ジムニーに使用しているトルク重視のフライホイールが使われている。 このため、フライホイール自体の重量は7.6kgと非常に重くなっており、ワークスが5.0kg程度であることを考えると、同程度の重量が丁度いい重さと言われている。

ノーマルフライホイール加工

ノーマルのフライホイールを加工し、肉厚を落とすことで重量を軽減する。

5.5kg前後まで軽量化が可能であるが、強度の問題もありここまでが限度。

また、フライホイールの中心部を削るのと、外周部を削るのとでは遠心力により効果が全く違うものとなる。 このため、できるだけ外周部を研磨することで、実際の重量よりも効果が体感できるようになる。

クロモリ・フライホイール